「私の心に残る一曲」にも人生あり。
さて!いきいきクラス毎月の目標・第2弾です!
今回の目標は「私の心に残る一曲」を教えてください!
というものでした。
皆さんの青春時代の時代性がガッツリ出るだろうな~と、 私自身、発表会をとっても楽しみにしていました❤
そして、待ってました!の発表の日、それぞれの「私の心に残る一曲」の名前と理由を聞いて、 ネット検索をして、みんなで懐かしの一曲を聞き、心に染み込ませます。
仲間が挙げた曲にも、それぞれの青春の思い出が寄り添っています。
みなさんから挙がってきた心に残る一曲たちです。
「青い山脈」 映画の主題歌
「君の名は」 ラジオドラマ「君の名は」の主題歌
「支那の夜」「蘇州夜曲」 李香蘭
「この広い野原いっぱい 森山良子
「六甲おろし」 阪神タイガースの応援歌
「夏の日の恋」 パッシー・フェイス・オーケストラ
「シバの女王」 レイモン・ルーヴェル・ブランド・オーケストラ
「イエスタデイ」 ビートルズ
などなど。
80代から60代までおられるので、時代に幅がありますね。
私にとっては、生まれる前の曲もあり、いつものようにネット検索して動画で曲をチェック。
映画が出てきたり、歌手が歌っておられる動画が流れたり、
「あ~そやったそやった」
「そうそう、これこれ」
とみ~んなで懐かしみました!